平成24年 6月

2018年05月09日

平成24年6月30日(土)
下中幼稚園50周年記念式典に参加した。私が今年51歳の誕生日を迎えるので、共にほとんど同じ時代を歩んできた。私は5期生となるのだが、私が通った時の幼稚園は今の位置ではなく、小学校の同一敷地内にあり、その思い出話は式典で配布されたプログラムに掲載されている。
本日は、義父の四十九日法要の日であったが、この行事は何としても出たくて優先した。式典後、直ぐに着替えて法要が営まれている山梨の寺院に向かった。土曜日であり、御殿場から富士五湖有料道路までの渋滞もあって、寺院に到着した時には既に法要も終わり、家内たちはお斎の席にいた。急ぎその場所に向かい、喪服に着替えて席に着いた。
本法要の執行について、寺側と様々なやり取りがあったと聞いている。それは法事の際の坊さんの数である。我々の感覚では当然住職一人に法事の読経をしてもらうのが普通であるが、先方から3~4名の坊さんを頼まなければならない旨の話があり、結局断っていたからだ。
「戒名にふさわしい人数での読経は当然」とする寺側の態度は、その地域では当たり前かもしれないが、果たして今後も通用するのか。田舎であればあるほど過疎化が進み、寺の管理費すら納めない家も出てくる心配がある。いや、もうそうなっている事態もあり、寺同士が助け合って他の法事に呼んだり呼ばれたりして互助の形をとっているだけではないかとの疑念も正直なところ湧く。
お斎の際に隣の部屋からは数人の住職が出てきたのを目撃もした。これでは今後「戒名」を付けてもらうのすら断る家が出てきてしまうのではないか。と、心配する必要のないことまで考えさせられた一時であった。
家内たちはお斎の後に自宅に向かったが、明日の日曜日には公務が無いため、そのまま予約のしてある伊那のホテルに高速で向かった。
伊那インター近くのホテルに一泊した。


平成24年6月29日(金)
小田原市漁港審議会に出席した。


平成24年6月28日(木)
午前中は7月に開催される市民フォーラム時に配布する資料の袋詰め作業を各委員と共に行った。人海戦術で臨んだだけあって、一時間で作業は終了。午後からは「けやき」で開催された民生委員大会に出席した。


平成24年6月27日(水)
6月定例議会の最終日。この6月議会は市長が再選後初めての議会であり、議案内容も主要政策に係るところも数点あって、活発な議論が展開された。しかしながら、一般質問の数は今迄より少なく、また重複部分もかなり見られたため、幅広い施策での質問に今後は期待したい。4名の一般質問、副市長の再任同意案及び人権擁護委員の推薦意見案の同意、2件の意見書案が確定し、本議会は閉会した。


平成24年6月26日(火)
本会議も明日が最終日である。本日も4議員による一般質問が行われた。


平成24年6月25日(月)
朝一番で議運正副打ち合わせを行い、本会議。先週に引き続き一般質問4名。最終日の案件の取扱いのための議会運営委員会を開催した。


平成24年6月24日(日)
小田原アリーナで開かれたキッズマラソン開会式に出席した。多くの議員も出席しており、挨拶の原稿ももらっていたが、フロアはごった返しており簡単な挨拶をして会場を後にした。


平成24年6月23日(土)
橘中学校において拡大校外指導委員会が開かれ、会合には久しぶりに出席した。会議開催の前に学校付近で「猿」を目撃したとの情報を受け、会議終了後付近を自転車で捜索したが発見には至らなかった。暫くして環境部職員が到着したため、後は委ね、辺りを気にしながら帰宅した。


平成24年6月22日(金)
本日より6月定例議会一般質問が始まった。4名づつ4日間の日程である。一般質問終了後には代表者会議を開催した。


平成24年6月21日(木)
本日は先日の全国競輪主催地議会議長会総会にて役員交代となったことを所管官庁である経済産業省に報告した。夜は青パトの講習会が警察署で開かれ、そこに出席した。


平成24年6月20日(水)
議運正副委員長打ち合わせの後、議会運営委員会に出席。午後は議会基本条例特別委員会に出席し、その後市長より追加議案の説明を受けた。


平成24年6月19日(火)
総務委員会に出席。夜は事務局職員の家族通夜に参列した。


平成24年6月18日(月)
厚生文教常任委員会に出席。委員会終了後は議会基本条例特別委員会の正副委員長打ち合わせに出席。


平成24年6月17日(日)
母子寡婦福祉大会に出席。その後小田原駅周辺で行われていた自民党遊説に合流した後、自民党小田原支部総会に出席した。


平成24年6月16日(土)
昨日懇談会にて知り合った方が催した懇談会に出席。


平成24年6月15日(金)
建設経済常任委員会に出席。夜は知人が開催した懇談会に出席した。


平成24年6月14日(木)
議運正副委員長打ち合わせの後、議会運営委員会に出席。本日の本会議は議案関連質問があり、7名の議員が市長に議案を質した。それぞれの議案は各委員会に付託され本会議は散会。夕方は事務所にてアポ一件。


平成24年6月13日(水)
特記なし。


平成24年6月12日(火)
午前中は下中小学校の交通安全対策協議会に出席した。自治会長より以前私が行政に提案していた看板撤去の話題となり、協議会総意の形で行政に撤去依頼を行うことになった。狭隘な道路と川の間に架かる橋のたもとにあった看板が死角を生み、道路を通行している子供に車の運転手が気づかず事故となったことから看板撤去依頼をしていたのである。そもそも看板の内容は「狭い橋なので歩行者優先」だという当たり前の看板であり、撤去しても何の支障も無い。ただ、行政側としても恐らく依頼者である当該自治会の了解なくしては勝手に撤去できない事から自治会長に委ねていたようだ。
他にも、狭隘道路への自動車進入時間規制の有無なども必ず議論になるが、個人的には天下の公道に基本的に時間規制を設ける必要は無いと思う。ただし、それは車の交通量や歩行者や自転車の通行量を考えたうえで措置すべきであり、この地域での導入の必要性は無いとみる。そのような意見がある中、その狭隘道路から幹線道に繋がる交差点の信号機が赤の点滅から普通の信号に変わってしまった。恐らく赤の点滅だと車両の右折がしにくいという苦情からの措置だと思うが、幹線道からの渋滞回避のために使われていた狭隘道路がまた幹線道路に出るには右折しなければならず、赤の点滅ではなかなか右折できない事からある程度通行する車の減少に繋がっていたと思うが、普通の信号となった今、確実に右折できることとなり、かえって通行量を増やすことに繋がってしまったとみる。この事態を果たして想定していたかは疑問が残るが、一方の考え方だけの措置では新たな問題を生むことを考えていたのだろうか。
午後からは所管の説明、議会基本条例特別委員会に出席。夜は地元のパトロールを行った。


平成24年6月11日(月)
6月定例会における議案関連質問及び一般質問の締め切り日であり、議長室にてその様子をうかがっていたが、議案関連質問は7名と多くの議員が質疑することとなり、一方、一般質問は16名といつもより少なめであった。


平成24年6月10日(日)
小田原市美術展表彰式に出席。


平成24年6月9日(土)
7時から開催された朝の会に出席。午前中は雨の中、開成町のあじさい祭りに出かけた。午後からは社会福祉センターで開催された障害者福祉協議会総会に出席した。雨でもあり、福祉センターの駐車場は混雑し、詰め込みしなければ車が入れない状況であった。


平成24年6月8日(金)
6月月定例議会が始まった。議案の提案説明があり散会。午後には議会基本条例に関する研修会を行い、全国市議会議長会の本橋氏を迎え講演を拝聴した。議会基本条例に対する議員それぞれの思いや認識、必要性等、基礎的な情報を伝えていただきながら今後の特別委員会での議論を活発化する目的での講演であった。
夜には市外での懇談会に出席した。現在参議院議員で、次期衆議院選挙に出馬予定の義家弘介氏と初めて対面した。当然話は教育問題になり、選挙区外ではあるのだが「いじめ問題」や「日教組」「教育委員会」等の議論をすることができ、有意義な時間を送ることができた。


平成24年6月7日(木)
全国競輪主催地議会議長会総会が行われ、今村議員と私が務めた議長会会長職は小田原市議会から立川市議会に引き継がれた。その間、競輪議長会の各市議会議長と競輪の話だけではなく幅広い交流ができて本当に良かったと思っている。いろいろとお世話になった各市議会議長の皆様、ありがとうございました。そして事務局の皆様も資料作りや各議会への対応、全輪協をはじめ経産省の動向等の的確な情報収集を積極的に行っていただいたことを感謝します。
但し、会長経験者はその後相談役になるようで、議長職の間は相談役として会長と同様の行事に参加することになっているらしい。気持ちの面では違うが、またまた新たな緊張の場となりそうだ。


平成24年6月6日(水)
全国競輪主催地議会議長会幹事会のため、東京の全輪協に向かった。既に到着されている議長もおり、式次第に則って議事を進め、予定時間内に終了した。夜は意見交換会を行った。


平成24年6月5日(火)
明日、明後日は全国競輪主催地議会議長会幹事会及び総会があるため、その打ち合わせを行った。夜は懇談会に出席した。


平成24年6月4日(月)
土曜日にお会いしたチュラビスタ市民訪問団が議会を訪問された。議場にて記念撮影や説明を行った。午後からは議会基本条例特別委員会に出席。夕方は事務所にてアポイント一件に対応した。


平成24年6月3日(日)
母の兄の一周忌のために従兄弟と母を車に乗せて、千葉の寺院に向かった。ナビでも難しい場所であったために少々道を間違えてしまった。法要、お斎の後に自宅に戻った時には既に夜になっていた。


平成24年6月2日(土)
今夜、チュラビスタ訪問の際にお世話になった方々が来訪するため、個人的な土産を買うために朝は箱根湖畔の土産物屋に向かった。何とか午前中に用事を済ませ、遅れて橘中学校OBOGによる「たちばな会」の総会に出席した。夜にはチュラビスタ市民訪問団懇談会に出席し、訪米時の御礼と土産品を渡すことができた。


平成24年6月1日(金)
議運正副打ち合わせの後に議会運営委員会に出席。引き続いて代表者会議を開催した。午後からは議会基本条例特別委員会正副委員長との打ち合わせを行った。