平成21年 2月
2018年05月08日
平成21年2月28日(土)
午前中は小学校にて防犯ボランティア連絡会が開かれた。学校から現在の登下校に関しての現状及び情報が出席者に報告された。時々土曜日登校があったり、月曜日が振替で休みだったりの情報が入らないとの意見も出され、連絡網の整備を行うことになった。
午後は、事務作業をして過ごす。相変わらず机の上は整理できない書類に悩まされている状態だ。来客2件。
平成21年2月27日(金)
代表質問二日目。今日は我が会派の番である。会派の代表質問は、大抵それぞれが持ち寄った質問をまとめて質問するため、地域性もあり、表現も微妙に異なるところが面白い。自分が提案したのは、国府津親木橋付近の渋滞対策のために、西湘バイパスを管理している中日本高速道路株式会社に国府津IC上り入り口にETC割引ゲートの設置を市から要望したらいかがかという提案だ。 市長からの答弁は前向きな方向で考えるとのことだったので期待が持てる。是非とも継続して質していきたいと思う。
夜には補導パトロール。補導員活動もあと1ケ月となった。川東地区及び小田原アリーナ周辺を廻った。
平成21年2月26日(木)
代表質問一日目。その前に追加議案があり30分の休憩後始まった。二会派とも質問項目はかなりの数であり、施政方針、予算に関する大方のことは質問されている。あと5会派の質問の重複がどれくらいあるのかわからないが、やりにくいことは確かだ。
持論としては、施政方針はともかく、予算に対する詳細な議論や質疑がなされていない中で約1時間もの枠をとった代表質問は果たして良いのだろうかの疑問を常にしている。予算特別委員会では、総括質疑を市長に対して行うので、問題は無いとの意見も聞くが、それは一人当たり大体10分程度のものである。市長の姿勢、予算に対する具体的な内容や方法を十分把握したうえで、果たして政策として打ち出すことが正しいのかを本会議で議論していくには、予算審議、代表質問(総括含む)をする方法が最善だと思っている。
平成21年2月25日(水)
明日から代表質問が始まる。今回の予算編成は、大雑把にみると、各事業とも多少の削減が見られるが例年と余り変わらない事業内容である。ただ、新規事業及び施政方針に度々登場する「検討委員会」というものの必要性、緊急性等について、十分に議論することが必要だ。その具体的な内容は代表質問よりもむしろ予算特別委員会での質疑が中心となろうが、その入り口議論を代表質問で行ってもらうのだが、果たしてどれだけ引き出されるのかは、それぞれの質問者の腕の見せ所となる。
平成21年2月24日(火)
朝のパトロールを終え、会派打ち合わせに向かう。今日は質問原稿の読み合わせであり、修正箇所等を指摘して終了した。我が会派の持ち時間は60分。順番は4番目である。市長の施政方針、今年度予算等の包括的な質問は大抵1~2番目の質問者がするので、それ以降の順番の者は、まったく別の角度からだったり具体的事例についての質問となる。いや、同じような質問が何度も続くようだとつまらない。いよいよ明後日から代表質問が始まる。
夜には仲間との懇談会。少々飲み過ぎ、食い過ぎである。
平成21年2月23日(月)
本日、母が退院することになった。昨日と同じく、父は髪を整え行く気満々である。気持ちは判らぬこともないが、退院手続き、雨ということもあり、第一行って何をする訳ではないので家に居るように伝える。
医者からその後の検査結果が知らされ退院手続きを行い、無事に家に戻ってきた。
本年度予算書に前年度予算書数字の書き入れ作業を行う。前年に比べ予算が削られたもの、新規、当該年度で終了したものなど、単純に数字を書けばいいものではなく眺めると色々なものが見えてくる。
夜には地元の消防団OBの懇親会。とても寒かったが、会場まで歩いて行き、帰りはそんなに寒さを感じなかった。
平成21年2月22日(日)
数ヵ月ぶりに洗車をした。夜からは雨が降るとの予報だが、車内は小石だらけ、ボディは水垢にまみれており、シャンプーを付けて洗うことができた。
父は、母が明日退院の予定だというのに病院に行く支度をしている。耳が遠く、病室で大声で喋っても隣の患者にいい迷惑である。父を置いて病室を訪ねると、やはり明日の検査結果で退院が決まるという。何やかんやと家内にも世話になったが、早くに退院できそうでホッとした。
質問原稿も一部修正があって手直しをしたが、今回は代表質問なので、取り敢えず行政側にボールを投げて、詳細は6月定例会で行う予定でもある。
平成21年2月21日(土)
昨日は、日本アカデミー賞の発表があり、「おくりびと」が各賞を総ナメした恰好であった。家内と公開して間もなく観に行った作品であるが、確かに良い作品であると思う。本木雅弘の役柄といい、チェロの奏でも映画によくマッチしていた。私は評論家でもないし、映画は個人が楽しめればよいと思っている。もう一度観たいと思っていたが、いつの間にか終了していた。
本場のアカデミー賞の外国部門賞候補にもなっていると聞くが、はたして日本的な作品に海外はどのような評価をするのだろうか。
そう言えば、映画館を去る際、「お父さんにピッタリな職業だよね」と家内が言う。自分自身も「そうかも知れない」と思ったが、いやいや上辺だけ見ているだけだからそう思うのであって、納棺師という職業はもっと奥の深い仕事であるに違いない。
夜は、時期を過ぎたが団体の新年会に出席した。
平成21年2月20日(金)
朝食の後、父が病院の面接時間を聞いてきた。やはり心配で顔を見たいのだろう。2時からだと言うと、「じゃあ3時頃行くか」と言っている。午前中に役所の用事があるので、帰ってきたら行ってやろうと思った。
代表質問の原稿作りも昨日ほぼ完成したので、会派に持ち寄り検討。午前中に都合の悪い者もいたので、自分のテリトリーの分だけ提出して事務所に戻ってきた。
家に戻ると、父は昨日の無精髭も剃り上げ、髪もとかしてある。行く気満々であるので、連れて行った。母は昨日の姿が嘘のように元気でおり、父も安心したようだ。
事務所に戻り、来客2件に対応。夜にはパトロールがあり1台の車で2人で回ったが、外は非常に寒く感じた。まだまだ雪が降るのはこれからだ。春一番が吹いたというのに・・・。
平成21年2月19日(木)
早朝、5時半過ぎに目が覚め、まだ布団の中にいたところ当然電話が鳴った。随分早い電話だなと思い出てみると、病院だという。今朝早く母親が病院に来たらしいが、心筋梗塞の疑いがあり、現在検査中とのこと。
急ぎ着替え病院に行くと、母親は横たわっているのの口も利ける状態だったので一先ず安心した。担当医が駆け付け、直ぐに手術をするという。待合室で暫く待っていると医者に呼ばれた。あと少し遅かったら命にもかかわっていた。心臓の一番太い血管の2ケ所が極端に狭くなっており、カテーテルで風船を膨らませて正常に戻したことを告げられた。
即刻入院となった母に「何故一人で行ったのか」尋ねたが、「大丈夫」と思ったらしい。車は病院の入り口近くに乗りつけられており、その行動に驚きながらも無事で何よりだった。
本来は、所管課との聞き取りは今日出会ったが、昨日のうちに済ませたのも、何か予感があったからかもしれない。肝心なのはこれからだ。母のいない生活が何日続くかわからないが、母が居ないと何もできない父はどうするのだろう。案の定、入院を告げる(と言っても非常に耳が遠いため筆談しなければならない)と、家庭の医学書を見始め、天井を仰ぎ寂しがっている。きっと駆け着けたいに違いないが、母もようやく父の世話に数日解放されるだろうし、そのままにしておいた。
午後には家内と必要な物を届け、母が乗って行った車も持ってきた。夕方は家内が再度病院に出かけるなど、予定していなかった用事に追われた。
夜は育成会の会合。3月には3年前に結成したパトロール隊(橘ブルーアイズ)も3周年を迎える。先日行われた小学校朝会での出来事に出席者から色々な意見をいただいた。
平成21年2月18日(水)
3月定例会初日。今回の補正予算は国の定額給付金及びその事務費で31億円もの金額となり、おそらく補正予算金額では最高の額かもしれない。議運では先例に倣い、本会議に上程されて委員会付託を見送る形となったので1時間の休憩の後に質疑、討論、採決が行われ、採択された。
その後、市長の施政方針演説、予算案をはじめ各議案の説明が行われた。施政方針演説及び予算については、後日設置される予算特別委員会で審議されるので、その感想はここでは記さないが、施政方針に「市民」という文言が実に54も使われている。小田原市は「市」であるので、この言葉は不適切とは思わないが、住民の表記は1件のみであり、その定義についても議論されていくことだろう。
本会議終了の後、会派として代表質問通告を提出し、正副委員長懇談会を経て、所管の聞き取り等をしているうちに、次に約束をしている会合の5時近くになってしまった。急ぎ戻って7時過ぎに自宅に戻ってきた。
今日はバタバタと忙しい日でもあり、疲れてしまった。
平成21年2月17日(火)
午前中は来客のため事務所にて事務作業をして待機。昼には家内も居たので二宮のカレー店に行った。最近テレビでも紹介されていたと聞く。店は二宮中学校近くの住宅街の突き当りに建っていた。西湘バイパス、相模湾も一望でき、良いロケーションである。インド人スタッフで運営されているようで、価格のリーズナブル。珍しく喫煙可能の席でもあるのだが、煙は吹き抜けに流れるので煙さを感じない(自分ではわからないが、そんな感じだった)。数年前に行ったインドを思い出す料理の味だったが、ナンは甘く味付けされており、初めて食した。量的には多く感じないが、満腹感があり、とても満足した。
午後は、一件会社を訪問し、その後毎年恒例行事となった沼代にある「上原重雄中佐戦死の地」に行って手を合わせてきた。
今日は上原中佐の命日である。記録ノートには本日も数人墓参に訪れている。昨年まであったミカン畑からの入り口の案内表示板が無くなっていた。風で飛んだかどうかはわからないが、初めての人はこの標識が無いと入り口がわからなくなってしまう。観光課にも行ってこようと思う。
上原中佐機(四式戦疾風)の一葉のプロペラが墓標となっている。
戦死の地付近から相模湾を望む。グラマンを追って、逆に追撃されたようだ。
ミカン山の道路から右に折れないと墓標に行けない。(ここにあった筈の標識が無くなっていた)
夜は、明日提出する代表質問の要点整理を行った。
平成21年2月16日(月)
昨夜は0:00過ぎに床に入ったのだが、3時頃に目が覚めた。目がショボショボし、鼻水も出てきた。どうやら花粉症の症状が出てきたらしい。一度起きてトイレに行って床に戻ったが、今度は目が冴えてきた。昨夜見ようと思っていた予算書に目を通し、5時近くになって朝起き会に出かけた。
私の懇談会へ数人の会友さんに出席していただいたこともあり、お礼の意味もあって出席し、演壇の場を与えていただいた。
余りにも睡眠時間が短かったせいか、会から戻ってきて横になったところ、そのままうたた寝をしてしまったらしい。慌てて起きるとに右の顔に枕替わりにしていた本の跡がくっきり映ってしまっている。ドライヤーをあててもなかなか戻らないのだが、時間がないので議会に出かける。
3月議会を前に、定額給付金についての説明会に出席した。その後、代表質問に関して会派の打ち合わせ。午後には民生委員推薦委員会に出席して、引き続いて公営事業部からの説明と忙しかった。
会派の控室で同僚と懇談したり、予算書の検証をしたりして時間を過ごす。家内から連絡があり、娘が6時半に新幹線で小田原駅に着くというので、それまで控室にて予算案とにらめっこをした。
家に戻っても、目が痒くて仕方ない。今日は10回ほど目薬をさした。当分目薬は離せそうもない。
平成21年2月15日(日)
早朝、このところ乗っていなかったバイクを車庫から出してソロショートツーリング。西湘バイパス、国道1号、138号で久しぶりに乙女峠を通って御殿場に行き、そのまま東名で足柄SAに寄って帰宅。所要時間約1時間半だったが、寒くもなく気持ち良かった。国府津PAには多くのバイクを見かけ、いよいよツーリングにも最適な陽気となってきたと実感した。
事務所にて、予算書並びに代表質問通告の検討を行う。今回は代表質問を行う訳ではないのだが、それぞれの課題を持ち寄っての作成となることからいくつかの点をピックアップして原稿を作らねばならない。
午後は、代表と少々の打ち合わせ。日中は穏やかな天気だったが、夕方はやはり寒くなってきた。昨日、今日の陽気に花粉症かわからぬが、目がかゆい。サングラスではなく、ゴーグルを着けたほうが良いかもしれない。
平成21年2月14日(土)
朝から懇談会にて今年度の会費をいただいた方への領収証送付作業等をした。宛名はラベルシールなので、PCで簡単に作成できるのだが、領収証は全て手書きで作成したため、指が疲れた。途中で用紙が無くなったので、夕方買い足しに出かけた。
机の上は先日持ってきた3月定例会の議案書、予算書はじめ、先週は3委員会も開催したため、それらの資料が山に積んであり、どこから整理していいものか悩んでしまう。おまけに、懇談会資料も同じ机の上にあるため、来客時には迷惑をかけてしまう。
今朝も早くから1件の来訪者があって、ご迷惑をかけてしまった。
加藤市長初めての予算案でもあり、昨年との対比を予算書に書き込む作業を夜になって行いはじめた。明日中には終わるだろうが、この作業もなかなか大変なのである。
平成21年2月13日(金)
早朝より議員防災訓練が実施され、本会議場内に集まった。そこで、議会開催中に地震が起きたと想定して、避難訓練と共に隣の県合同庁舎において、県安全防災課課長からの講習、防災設備の見学が行われた。
以前、一般質問で県防災部には機材及び食料備蓄(消防や警察等)があるが、発災時には合同庁舎前の狭隘な道路のために物資の輸送その他は混乱するのではないかと心配をしてきた。実際、指揮命令系統を統括する災害対策本部を設置する施設にそのような機能をも盛り込む必要性は疑問である。
さらに、2階にはボランティア受け入れの予定だというが、3階の本部近くに様々なボランティアが毎日ごった返すことを想定すると、果たして円滑な統制業務は難しいと思った。また、市役所でも同様の対策本部が敷かれることから、業務の重複を避けての対応が望まれる。
午前中に防災訓練は終了し、その後、代表質問のための会派打ち合わせを行った。
平成21年2月12日(木)
午前中に仕分け作業の研修会というか講演があり、関心はあったのだが朝から今日の懇談会の出欠席の変更電話があったりで聞くことが出来なかった。
ブッフェスタイルのため、また受付にて自分の名前が入っていない等のトラブルトラブル防止のため、ぎりぎりまで出席者名簿を作るのは骨が折れる。結婚式と似たようなものだ。
午後5時過ぎに家を出て会場の報徳会館に向かう。6時半開会。今日は、亀井善太郎代議士の母親である故亀井善之前農水大臣夫人も出席していただいた。皆さんからご祝辞をもらい、恒例のビンゴ大会も数人の方々から景品も提供していただき、和やかに会を終えることが出来た。昨年は、事情で開催できなかったが、日頃お伝えしなければならない市政関連、想いを披露させていただいた。ビンゴも友人が手伝ってくれ、本当にありがたいと思っている。
平成21年2月11日()
建国記念の日。雨がいつ降り出すかわからないとの天気予報だったが、陽も射すようになったので、国旗を掲揚する。今日も明日の懇談会準備を家内と共に行い、買い物や景品を提供してくれるお宅にお邪魔したりした。お陰で、事務所は足の踏み場も無い状態で、来客には対応できない。
昨日配布された予算書もまだ見れない状況で、明日の準備に余念がなかった一日で、あっという間に過ぎてしまった。
平成21年2月10日(火)
本日、3月定例会が告示された。午前中は議会運営委員会が開かれ代表質問の順番が決定された。わが会派は4番目ということになった。会派打ち合わせを行い、午後からは会派内の勉強会。これから話題となる件についての勉強会に、講師として自分の知人を招いての1時間半だったが、同僚からも好評であった。(詳細はまたの機会とする)
議会を出て、昨日の騒動でお邪魔出来なかった家に出向き、防犯広報装置を設置することが出来た。夜は明後日の懇談会の準備で、席順配置や領収証作りを行った。
平成21年2月9日(月)
総務常任委員会が開催されており、議会に寄り資料だけを持ち帰った。本日は合併検討会の報告事項があって、傍聴したかったのだが、12日に予定している懇談会の物品購入等を予定していた事、防犯活動の車両への機材設置を午後1時に行うことにしていたので、傍聴は出来なかった。
昼前に、スペアキーを作りにシティモールのエスポットに寄り、鍵が出来たので店を後にして駐車場に行くと、最前列の車両の助手席付近から炎が見えた。
「車両火災だ!」この火災に数人が気づき、工事警備員(だと思う)に119番を要請しつつ、このくらいなら消火器があれば消せると思って、一度エスポットの入り口付近まで戻ったが、近接のヤオマサ店内にフード店があり、厨房設備があるところなら消火器はあると思いつつ、店員に「消火器あるか?」と問うたところ、消火器を差し出したのでそれを受け取り車両に向かった。助手席のシートは先ほどよりも燃え広がっていたが、まだ警備員はガラスを割れないでいた。そこで、消火器の底を助手席ガラスに数回当てるとガラスは割れ、急ぎ消火器を噴出した。火の気はおさまったが、警備員の「中に子供がいる」という声と車内からの泣き声が同時に聞こえ、割れた助手席の窓から手を入れロックを解除しドアを開け、続いてスライドドアのロックを解除してドアを開けると、たちこめた煙と消火剤で真っ黒になった車内の中で、3列シートの後方から「苦しい」という子供の声がする。2列目にチャイルドシートがありシートを倒せないため難儀したが、車内に入って3列目に手を入れると子供の服を掴むことが出来た。片手で引っ張ると、顔を真っ黒にした子供が出てきたので、車外にいた人に渡し、「もう一人居る」との声でもう一度車内を見ると、シートと車両横側の隙間から真っ暗な中で光る目だけが見えたので、同じく手を入れ引っ張ると、先ほどよりも軽く感じながら子供を車外に出すことが出来た。
他にはもう人は乗っていないようで、再火災の予防のため車両に注視しつつ、「もう一本消火器を用意しよう」との声があったので、先の店にもう一本の消火器があったのを見ていたので、そこに取りに行ってもらい消防車の到着を待った。救急車も出動し、買い物途中の母親が乗り込んだことを確認し、その間、1時のアポをキャンセルして自宅に戻ったが、興奮が冷めたのか膝あたりが少々痛く、鼻をかむとススだらけ、背広のズボンも消火剤で真っ白になっていた。風呂に入ると髪の毛に粘着性のススが数点こびりついており、咳も出始め車両火災の怖さに改めて気づいた。子供はもっと恐怖だったに違いなく、後でドクターヘリで運ばれたことを知ってますます怖くなった。
この事故で得たものは、①どんな状況でも子供を車内に残して行動してはいけない。②通報して到着まで出来る限りのことはする。③消火器の底でガラスを割ることが出来る。ということだ。
夜には通夜と懇談会に出席したが、そんなに酒を飲まなかったのだが家内から「もの凄いいびきだったよ」と言われ、「まだススが入っているのかも」と、前日の事故のせいにしてしまった。
平成21年2月8日(日)
午前中は市政報告紙の配布。午後は懇談会の準備作業を行った。その間に来客が2件あり、夕方まで時間があまりにも早く過ぎて、予定していたプライベート作業が出来なかった。仕方無いか。
平成21年2月7日(土)
午前、午後と来客2件あり対応。夜には同級生数人とプライベート新年会。とは言っても、最近は顔合わせをしていなかったからか、溜まっている話をそれぞれ吐き出したせいか、時間が経つのを完全に忘れており、気がつけばJRの最終電車が出て行ってしまった後だった。他の友人は、大雄山線や小田急線だったので、まだ電車があった。
本来は、遅くとも最終電車で二宮まで行って迎えに来てもらう予定だったが、小田原まで来てもらうように家内に電話。寒空で待つこと20分。酔いも醒めかけつつ車に乗り帰宅した。
平成21年2月6日(金)
建設経済常任委員会に出席。12月定例会本会議でも質問のあったユアサコーポレーション跡地の土利用について、地元自治会等から出されている陳情の審議を行ったが、全員継続を表明。他3件の所管事務調査を行い、午前中に閉会した。
夕方には、補導員連絡協議会の新年会。補導員歴は14年目となり、そろそろ後進に道を譲らねばと思い、今期限りで辞めることにしている。最後の新年会ということになる。思い出話は正式に辞めた時点でまた記すことにする。
平成21年2月5日(木)
午前中は会派打ち合わせ。午後には事務所に1件の来客があり、その後水道局にて「水道ビジョン策定検討委員会」に出席した。今回が最後となる検討委員会であり、市長にその結果を報告し、来年度から10年間のビジョンを示した冊子が作成される。
夕方には来客1件。この数日は朝早いこともあり、また陽気も寒すぎない日が続いていることからか、とにかく眠い。夕食をとってから横になると、瞼を直ぐにつむってしまう。立春を過ぎたせいなのだろうか。
平成21年2月4日(水)
朝7:00に小田原を出発して埼玉県越谷市にある「越谷レイクタウン」視察を行った。時間的には混雑しそうな首都高速も渋滞なく進み、予定時間にUR都市機構事務所に到着。小野専門役より「越谷レイクタウン」の整備計画、経緯、現状などを伺った。地区面積225.6haという広大な敷地は東京ドーム50ケ分であり、大型ショッピングモールであるイオンをはじめ、住宅建設による計画人口は約22400人。東京から20㎞というベッドタウンで、これだけのスケールの大きい事業ができることは大きな驚きであった。そもそもこの地域一帯の治水対策事業として、調節池を作って水を逃がすことを目的とした事業であり、平成25年度までには、現在整備作業中だった場所も整備される。午後から訪れたイオン越谷店は、565店舗が入っている複合施設で、迷子になってしまうくらい広いのだが、ゾーニング化が図られていないようで、様々な店舗が並んでいるものの、お目当ての商品の比較が間近でできないデメリットを感じた。
帰路も渋滞は一切なく、予定時間前には小田原に戻ることができた。小田原も毎年酒匂川スポーツ広場が冠水し、予算をかけ復旧をしている。調節地の必要性があるのか、また整備できるのか、大型ショッピングモールは採算性があるのか、本市も特定保留区域となっている地域において区画整理事業の進展を図れるか等、多くの共通問題を精査していく必要があると感じた視察であった。
平成21年2月3日(火)
早朝、パトロール終了後、小学校の朝会に出席。日頃登校中の児童生徒の安全のためにパトロールを行っている「橘ブルーアイズ」及び地域ボランティアを学校及びPTAが招き、児童の前で紹介された。
PTA会長、児童の代表2名から、日頃のお礼の言葉をいただいた。
「橘ブルーアイズ」からは、自分が代表して挨拶をさせていただき、今までは道いっぱいに広がって登校していた児童が、登校班が復活したことで上級生が下級生の面倒をよく見ていると褒めるとともに、夕方や夜に自転車の無灯火が多いことから早めにライトを点灯するようにとの注意を与えた。
その後、会議室に戻って懇談。3周年を迎える自主防犯組織だが、さらなる継続をしていかねばならないと出席者誰もが思ったことだろう。
平成21年2月2日(月)
午前中は会社を経営している友人を尋ねた。ここ数年、彼は悩みながらも会社を創設し頑張っているようで安心した。午後には、市政報告紙の配布を続けた。朝は少し雹が降っていたようだが、天気も悪くないが、昨日よりも寒い。しかし、配布をしていると温まってくるので、その点は心配無い。夕方までにかなりの数を配布したが、まだまだ中途である。原付の燃料計が0近くになったので帰宅する。
平成21年2月1日(日)
梅まつり開会式に出席。今日は雲一つない晴天に恵まれて、下曽我から見る富士山もとても綺麗である。いつもはバイクで出かけるのだが、家内が買い物に付き合えと言うので、家内を乗せて車で出席した。開会式は30分程で終了し、川東のショッピングセンターに行く。
午後からは、市政報告紙配布のため、協力してくれる知人とともにポスティング。知人達は徒歩、自分は原付で回ったのだが、2時間もすると原付は多少オーバーヒート気味となり、休み休み動かさざるを得ない。夕方に終了。
今日の午後は、家の車がリコール対象となっているため修理に出す予定だったが、忘れていて慌てて電話すると「今からでも大丈夫」と言われ、ディーラーに車を持って行った。